2021年2月13日第22講【★『非対面営業』では、何をどう伝えるか?IMPACT IMPACT インパクト!】
2021年2月13日第22講【★『非対面営業』では、何をどう伝えるか?IMPACT IMPACT インパクト!
損保営業大学院☆営業振り子理論実践研究科★講師@天野功一
損害保険業界で新たな動き
非対面型営業のスタートを保険代理店は、お客様対応の充実はもちろんですが、
自社のステージを上げる為にも役立てましょう。
非対面型営業 (直接の面談ではなくて、パソコン タブレット スマホ等を介しての営業)では、どうしても、直接の面談と違って全体の雰囲気や燃えてる感じ。
あなたの「オーラ」を充分には伝えることができません。
話がいきなり飛んで申し訳ありませんが、私は、懐かしのバブル期に 真夜中の銀座で大型のベンツから降りてくる「超〜〜 美しい女性」を発見したことがあります。
場所柄、美しい女性も、周りには、いっぱいいらっしゃいましたが、その女性は、ひときわ輝いていらっしゃいました。
そのかたは、女優の大地真央さんでした。
オーラが銀座で燃え盛ってました。
スゴかった。
そのとき、TVの画面を経由すると実際のオーラーは、減されるのだなと感じました。
画面を通じても、お美しいということは、直接お会いすると信じられないくらいのオーラ全開ということでした。
もとに戻ります。
ということは、ビジネスの現場では、非対面型営業では、あなたの放つオーラも、
ある程度減ってしまうのです。
だから、直接面談営業・リアル営業の機会のときよりも、強烈なインパクト!が必要なのです。
▼▼▼
今日の損保営業大学院の講義(第22講)は、こちらの動画からご覧ください。リモート授業です。



天野功一お問合せはこちらから
▼▼▼